旅客機を操縦して大空に羽ばたくパイロットは子供にも人気の憧れの職業です。
今後、パイロットの数は不足していくと言われています。さらに、大型機から小型機へとシフトしていく傾向にあり、ますますパイロットは不足していくと思われ、将来長きにわたり需要が見込まれる職業です。
ただし簡単になれるものではなく、かなりの勉強が必要です。さらに取得するには多額の学費も必要となります。
将来パイロットになるには色々な道がありますが、ここでは大学生からパイロットになることを決断したとして、日本でパイロットを目指せる学部、学科がある大学を紹介していきます。
パイロット専用の学部、学科がある大学
桜美林大学/東京都
2020年4月に開講された桜美林大学 航空・マネジメント学群 フライトオペレーションコース
飛行機を運行するために必要な操縦技術に加え、飛行機のメカニズムの知識やエアマンシップ、マネジメント能力を有し、強い責任感を兼ね備えた社会に貢献できる人材を育成します。航空無線通信士の他、日本・米国の操縦士免許などを目指し、卒業後は国内外の航空会社の国内線・国際線を運航するプロパイロットとして活躍できる人材を育成します。
特徴
- 全寮制(日本、米国)
- 2年次秋学期~3年次まで米国アリゾナ州のフライト・トレーニングセンターにて操縦実技、飛行訓練
取得できる資格
- 航空無線通信士(国家資格・総務省)
- 自家用操縦士免許(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 事業用操縦士免許(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 計器飛行証明(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 事業用操縦士技能証明・多発(国家資格・JCAB:国土交通省)
- 計器飛行証明(国家資格・JCAB:国土交通省)
- 航空英語能力証明・ICAO Level4(国家資格・JCAB:国土交通省)
※桜美林大学ホームページにて確認
学費
4年間 11,166,000円(2020年度) 別途飛行訓練費等
詳細大学ホームページ
東海大学/神奈川県
東海大学工学部 航空宇宙学科 航空操縦学専攻
日本の大学として初めてパイロット養成のための専攻を設置しました。ANA(全日本空輸)の全面的な協力を得て、東海大学の建学の精神に基づいて幅広い専門教育並びに人間教育により、業界が期待する優れたパイロットの養成を目指しています。
座学を中心とした教育は東海大学湘南校舎で、実機によるフライト訓練は米国ノースダコタ大学に留学して実施され、基礎から実践までのきめ細やかなカリキュラムにより、大空へ羽ばたく夢をダイレクトに実現します。
特徴
- 2年次~3年次にかけて約15か月間、アメリカ・ノースダコタ大学へ飛行訓練のために留学
- 日本の大学で初。ANAとの産学連携教育による最先端の養成ルートでパイロットへ
取得できる資格
- 航空無線通信士(国家資格・総務省)
- 自家用操縦士免許(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 事業用操縦士免許(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 計器飛行証明(国家資格・FAA:米国連邦航空局)
- 事業用操縦士技能証明・多発(国家資格・JCAB:国土交通省)
- 計器飛行証明(国家資格・JCAB:国土交通省)
- 航空英語能力証明・ICAO Level4(国家資格・JCAB:国土交通省)
※東海大学ホームページにて確認
学費
4年間で約1,547万円(留学費用含む・2019年度)
詳細大学ホームページ
崇城大学/熊本県
崇城大学工学部 宇宙航空システム工学科 航空操縦学専攻
国土交通省の航空機使用事業許可のもと、国内で一貫教育を行うことができるため、日本の航空会社への就職を果たし、日本の航空法・慣習の中で飛行する知識経験を習得するにはこの崇城大学で学ぶことは絶対的に優位です。General Aviationから推移した諸外国と日本では安全等に関する基本姿勢が違います。事故調査などでも差異が明らかなように、厳格な規則順守を求める日本の文化と比較すると細かな飛行術において違いがあります。また、小型機専用の空港ではなく、熊本空港という民間のジェット機が離発着する空港で飛行訓練を実施しているため、エアラインで実践する管制通信を初期過程から経験体得することができます。
特徴
- 国内での一貫教育
- 大学以外への訓練機関に委託なし
- 熊本空港での離発着訓練
取得できる資格
- 自家用(単発)操縦士技能証明(約90時間のフライト実習により受験資格が得られる)
- 事業用(多発)操縦士技能証明(自家用操縦士技能証明を取得後、約140時間のフライト実習により受験資格が得られる)
- 計器飛行証明(約20時間のフライト実習をすることにより受験資格が得られる)
※崇城大学のホームページにて確認
学費
初年度 2,460,000円 2年次 4,940,000円 3年次 6,240,000円 4年次 3,360,000円 飛行実習に別途航空機燃料代4年間で3,580,000円が必要です。 学費も含めた4年間で合計20,580,000円となります。
詳細大学ホームページ
法政大学/東京都
法政大学理工学部機械工学科 航空操縦学専修
法政大学の訓練所は国内にあるため、日本の文化・日本人の教官・日本の空域等における高いレベルの飛行教育を提供することができます。また、「指定航空従事者養成施設」として国土交通省の認可を受けており、自家用・事業用・等級限定変更・計器飛行証明の4過程は、JAL・ANA等の航空会社から高い評価を得ており、日本の航空会社に就職するうえで大きなアドバンテージとなっています。
特徴
- 国内に指定航空従事者養成施設
- 飛行訓練センターは桶川と大分
- パイロットだけでなく、機械+航空の素養を持った「飛べるエンジニア」育成
取得できる資格
ホームページには細かい記載がありませんが、下記資格は取得を目指しています。
- 自家用(単発)操縦士
- 事業用(多発)操縦士
- 計器飛行証明
学費
1年次 2,223,000円 2年次 1,949,000円 3年次 6,341,000円 4年次 1,547,000円 4年間総額 12,060,000円
詳細大学ホームページ
第一工業大学/鹿児島県
第一工業大学 航空工学部 航空工学科 航空操縦学専攻
2021年より大学名が「第一工科大学」に変更となります。
1955年開校の「南日本飛行学校」を出発点に、1971年に当時として全国でも数少ない4年制大学の航空工学科を設置。以来50年間、霧島市国分のキャンパスから数多くの卒業生が航空業界へと旅立っています。
特徴
- 国内だけではなく、海外の空でも飛行訓練
- 最新シミュレーターで効率よく資格取得
- 航空会社より採用試験学内実施校の指定あり
取得できる資格
ホームページには細かい記載がありませんが、下記資格は取得を目指しています。
- 自家用(単発)操縦士
- 事業用(多発)操縦士
- 計器飛行証明
学費
4年間で8,110,000円。さらに国内飛行訓練費10,000,000円+海外飛行訓練費40,000$
詳細大学ホームページ
工学院大学/東京都
先進工学部 機械理工学科 航空理工学専攻で、工学院大学が登録商標している「エンジニア・パイロット」を目指し、高度な工学知識を兼ね備えたパイロットを目指しています。
特徴
- 工学知識と飛行操縦スキルを習得し、エンジニア・パイロットになる
- 国内の私立大学では初 固定翼・回転翼から選択できる
- 日本航空との連携による「エアライン・パイロット指定校推薦コース」設置
取得できる資格
- 航空無線通信士
- 航空英語能力証明
- ICAO自家用操縦士
- FAA事業用操縦士
- FAA CFI(飛行教官)
- JCAB航空従事者技能証明(自家用操縦士)
- JCAB航空従事者技能証明(事業用操縦士)
- JCAB多発限定変更
- JCAB計器飛行証明
- JCAB操縦教育証明
※入学後、選択したコースによる取得を目指せる資格は異なります。
学費
4年間総額 約6,000,000円。さらに選択したコースにより400万~1,800万円が追加となります。
詳細大学ホームページ
帝京大学/栃木県
理工学部 航空宇宙工学コース ヘリパイロットコース
4年制大学唯一の養成コースとして、単に操縦技能が優れているだけでなく、航空宇宙工学のエンジニアとしての知識と一般教養を併せ持った人間性豊かな人材を育成していきます。1期生はすでに全員事業用の回転翼操縦士技能証明を取得し、現在はプロの操縦士を目指しています。
特徴
- 2年次修了までに全員、国家資格の自家用操縦士証明取得を目指す
取得できる資格
- 自家用操縦士(回転翼航空機)陸上単発ピストン機
- 事業用操縦士(回転翼航空機)陸上単発ピストン機
- 事業用操縦士(回転翼航空機)陸上単発タービン機
- 航空特殊無線技士
- 航空無線通信士
学費
4年間総額 約17,000,000円
詳細大学ホームページ
航空身体検査
航空機の操縦には、ライセンスの取得はもちろんですが、航空身体検査証明が必須です。
- 自家用機パイロット:第2種航空身体検査証明
- エアラインパイロット:第1種航空身体検査証明
第1種の方が検査は厳しく、検査内容は、呼吸器系、消化器系、循環器系、血液、造血臓器、運動器系、眼、耳鼻咽喉など非常に幅広い検査が必要です。詳細は下記、一般財団法人 航空医学研究センターのホームページをご確認ください。
偏差値ランキング
パイロット専用学部・学科のある大学別偏差値のランキングになります。
- 57.5 法政大学理工学部機械工学科 航空操縦学専攻
- 52.5 工学院大学先進工学部機械理工学科 航空理工学専攻
- 52.5 桜美林大学航空・マネジメント学群 フライトオペレーションコース
- 52.5 崇城大学工学部宇宙航空システム工学科 航空操縦学専攻
- 50.0 東海大学工学部航空宇宙学科 航空操縦学専攻
- 42.5 帝京大学理工学部航空宇宙工学コース ヘリパイロットコース
- 35.0 第一工業大学航空工学部航空工学科 航空操縦学専攻
※偏差値は参考数値となります。
コメント